レスポートサック公式TOP /ひとりっぷ × LeSportsac
旅にも日常にも、どんなシーンでも!
完全3WAY、
ノーストレスのエディターズバッグが完成!
海外ひとり旅25年以上、海外ひとり旅400回を超える元SPUR編集長、ひとりっP
こと福井由美子さんとレスポートサックのコラボレーション第2弾が実現!
ひとりっPの圧倒的実体験をもとにディレクションされた、使いやすい機能が満載の新スタイル2型と第1弾の2型も新色を加えて再登場。
2020年11月18日(水)発売。
旅に便利は、日常でも便利!
バックパックとトートバッグの機能をともに100%、妥協なしに詰め込んだ究極のエディターズバックパックが完成。


-
- ビッグポーチ
「新しい生活の今、持ち歩くガジェットは増えるばかりです。イヤホンや外部記憶媒体、カードリーダーなど細々したものはビッグポーチにまとめて、バッグにイン。バッグの底にはパッドが入っているので、衝撃を心配することなく持ち運べます」(ひとりっP)。
-
御守り
「訪れた土地でいただく旅行のお守り。バッグのポケットにいつも忍ばせています」(ひとりっP)。カメラ
「カメラはケースに入れることなく、このまま直にバッグに。その際も、バッグの底にはクッション性の高いパッドが入っているので心配ご無用です」(ひとりっP)。
バッグの中で財布を見失う問題も解決!
慌てない、焦らない、ストレスにならない財布として活躍する3ジップポーチセットが誕生。
「旅の財布は、レスポートサックの3ジップポーチと決めています。このポーチを思いついたのも、出国直後の羽田空港にて。免税店でお会計しようとしたら、ライアントラベルトートの中で荷物に紛れて財布が見つからない!あー、ストレス!何とかならないかな!?と思ったときに閃いたのがこのストラップ付きのポーチです。さらに以前から気になっていた、紙幣を折らないと入りづらいサイズも、横に長い仕様にアレンジしてもらいました。私の場合、上から紙幣、小銭、カード類という具合に収納しています。一番上の深いポケットにお札を入れるのは、現金が幾ら入っているか、ポーチを開いても自分以外には見えにくいから。お財布の中身を他人に見られないように気をつけるのは危機管理の基本です。さらに、おしゃれ感最強のパテント生地なので、クラッチ風にもなる。旅先では、このポーチだけを持って、ディナーに出かけるのもアリですね。今回は、交通系ICカードなどが入る2ジップの小さなポーチもセットに。これはレスポートサック香港限定で販売されている縦型のミニ3ジップポーチを愛用していた私のリクエストで、レスポートサックジャパンさんにゼロから作って頂きました。メインのポーチの中に入れてもいいし、取り出して独立して使っても。ご自分の生活スタイルに合わせて、活用してみてください!」

バッグの中のホルダー部分にアジャスト
細かい物も3Zipと2Zipに分けて快適に収納できます
前回、第1弾で発売と同時に即完売したトートバッグ。再販のリクエストも多く、
今回第2弾ではブラックに加え、新色2色も加えて発売します。


前回、第1弾で好評だったマルチパスポートウォレットがさらにデザイン性を高めモディファイして再登場。
ペン差し部分の素材をゴムから同色のインナー生地へ変更し耐久性もアップ。握り部分3.5cmのペンが収まるサイズ感です。
ゴムが伸びる心配がなく、安定感が増しました。
ブラックパテントは、バッグと同色のスカイブルーのインナー生地へ。


ひとりっぷ × LeSportsac
アイテムをすべて見る >
- 「ひとりっP」こと福井由美子さん
- 雑誌『SPUR』元編集長。女性のひとり旅を「ひとりっぷ」と名付け、自身も会社員でありながら海外ひとり旅歴25年&400回以上に及ぶ。
その実体験を元に、文・写真すべて本人が担当した女子ひとり旅指南本『ひとりっぷ®』シリーズが好評発売中。
インスタグラム(@hi_trip)、ひとりっぷWEB(SPUR.JP内)でも随時情報を発信している。
発売日:2020年11月18日(水)
販売店舗:全国レスポートサックショップ、公式オンラインストア
ショップリストはこちら >
オフィスを離れてリモートで働く機会も増えた現在、持ち歩く荷物も必然的に増えています。
完成したばかりの「アーバン エディターズ バックパック」を早速使ってみると、旅行だけではなく、この新しい生活様式での私の毎日にぴったりでした。仕事に必要な数々のガジェット類が余裕で入る驚異の収納力!バックパックだと荷物の重さも気にならない。さらに、おしゃれ、かつ、応用力のあるカラーが3色揃うので、男女問わず、どんなスタイルにもマッチします。まさに“今”こそ、大活躍間違いなしのユーティリティ&ルックスのバッグが出来上がりました!」